嬉野の歯医者・さくら歯科医院では、歯周病治療も行っております。 歯周病は生活習慣病のひとつで、歯垢の中の細菌によって歯肉が炎症し歯を支えている骨を溶かしてしまいます。 歯と歯茎の境目は健康な状態なら2ミリ程度ですが、症状が進むと境目が深くなり歯周ポケットに膿が溜まることで口臭の原因となります。 治療には、歯周ポケットにこびりついた歯石や歯垢を取り除くクリーニングを行います。 また歯茎の腫れや炎症を改善するには、正しいブラッシングなどを行っていただく必要があります。 時間がかかりますが、治療を続けていただければ症状は改善されていきます。 治療に関してご不明な点は、嬉野の歯医者・さくら歯科医院にお問い合わせください。
嬉野の歯医者・さくら歯科医院では、歯周病治療を行っております。 病状が進むと歯茎がやせ歯が長く見えるようになります。 さらに悪化すると歯がグラつき、食べ物を噛む度に痛みが生じることもあります。 治療では歯と歯茎のすき間を正常な状態に近づけるため、歯周ポケットにこびりついた歯垢や歯石を取り除くクリーニングを行います。
嬉野の歯医者・さくら歯科医院では歯周病の治療後のケアにも力を入れております。 定期検診に来ていただくことで、歯茎の炎症がどの程度改善したか、歯周ポケットの深さが正常な状態に近づいているかを患者様にも確認していただけます。 根気よく治療を続けていただくことで、進行を遅らせ症状の改善につなげることができます。
店舗名 | さくら歯科医院 |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市 嬉野町下宿乙2124-3 |
電話番号 | 0954-43-6780 |
営業時間 |
月火木金9:30~13:00 14:30~19:30 土曜日 9:30~17:00 |
定休日 | 水曜日 日曜日 祝日 |
最寄駅 | 彼杵駅 |
ご紹介 | 嬉野の地域密着の歯医者、さくら歯科医院へのアクセスをご紹介します。 当院は、JR九州バスの嬉野本線の体育館前バス停で下車していただき、西へ徒歩1分の場所にあります。 市役所や図書館、体育館などの公共施設からも近いのでお子様はもちろん、学生さんや主婦の方にも来院していただきやすい環境です。 また無料駐車場も完備しているので、お車のご利用も可能です。 土曜日も診療している歯医者をお探しなら当院にお任せください。 |
嬉野にある歯医者・さくら歯科医院は、一般歯科や小児歯科をはじめ、歯の矯正や口腔外科まで幅広く対応しております。 特にインプラント治療や歯のホワイトニングなどの審美資料にも力をいれていて、患者様の笑顔がさらに魅力的になるお手伝いをさせていただいております。 また歯の治療に伴う痛みが苦手な患者様の不安を少しでも取り除けるよう、痛みのない無痛治療を採用しております。 特に小さなお子様にとって歯の治療は、大きな不安があると思います。 小児歯科も対応している医院なので、安心してお越しください。 嬉野にある歯医者・さくら歯科医院は、予約優先です。 水曜日と日曜、祝日は休診となっております。 平日の診療は、午前が9:30〜13:00、午後は14:30〜19:30となっております。 土曜日は、9:30〜17:30まで診療しておりますので、お勤めの方でも通院していただきやすい環境となっております。